就職・仕事

ハローワークにいけない!招待状を郵送してもらう方法を解説

平日は仕事が忙しくて、ハローワークにいけない。求人の招待状を貰えない。いつまで経っても応募が進まない、どうしたら良いの?

そんな疑問にお応えします。

結論からいうと、求人の紹介状はハローワーク窓口で発行されます。なので、窓口で受け取ることが通常の流れになります。

しかし現在、コロナ禍であるため、ハローワークでは電話で求人申し込みをすることが可能なんです。

では紹介状や企業への電話はどうなるの?そんな疑問もあると思うので流れを詳しくみていきたいと思います。

僕が電話で求人申し込みを検討した経緯

ズバリ、ハローワークに行く時間がなかったからです。

ハローワークの求人応募を利用する場合は、基本的にはハローワークの紹介状がないと行けません。

紹介状を貰うときは、窓口に行かないといけないのです。しかし、その時間がありません。

今まで、午前中しか仕事をしていませんでしたが、最近日中のフル稼働の派遣業に移りました。

ハローワークの窓口受付は平日8:00〜17:15分なので、ちょうどその時間は仕事をしているということになります。

電話で求人申し込み、紹介状発行の手順

それで、派遣担当で付き合いの長い人にどうしたら良いか聞いてみたところ、

電話で求人申し込みでき、紹介状を郵送してもらえるということを知りました。

一応ネットで調べてみたら、確かにそのうようなことが書いてありました。

なので、実際にハローワーク窓口に行って手順を教えて貰いました。

1.ハローワークに電話する

2.求人番号を伝える

3.紹介状を作成してもらい、郵送してもらう

4.企業側に本人が直接、書類を送る旨を電話で伝える

5.郵送されてきた紹介状を入れて書類を送る

このようになります。それぞれ詳しくみていきます。

1.ハローワークに電話する

まずは、ハローワークに電話をしますが、その前に求人をしっかりと絞る必要があります。ハローワークの求人はインターネット求人で探すことができます。

検索方法を詳しく知りたい方は下記記事を参考にしてみてください。

→【ハローワーク】オンラインサービス、求人検索の使い方と口コミ・評価

(外部リンク)

いくつか絞った後に応募するための紹介状を郵送してもらうためにハローワークに電話をします。電話番号はお近くのハローワークの電話窓口から電話してみてください。

2.求人番号を伝える

ハローワークに電話をしたら、受付担当に紹介状を郵送してほしいと伝えて、求人番号を伝えます。求人番号は左上のバーコードの下に記述されています。

3.紹介状を作成してもらい、郵送してもらう

求人番号を伝えると、担当の人が紹介状を作成して、ハローワーク求人登録先の住所に郵送してもらえます。

ただし、ハローワークに行って求人ナンバーを登録することが必要になりますので、一度ハローワークに行って登録ときましょう。

4.企業側に本人が直接、書類を送る旨を電話で伝える

 

郵送されるまで数日掛かるのですが、それまでにもう一つこちらですることがあります。
応募した企業に電話で書類を送ったことを伝える作業です。ハローワークの窓口だと担当の人がこの作業をしてくれますが、紹介状を郵送する場合は、自分で電話して伝えます。

5.郵送されてきた紹介状を入れて書類を送る

紹介状が郵送されたら、履歴書などの諸々の書類と一緒に郵送します。

書類を中身や郵送方法については下記記事を参考にしてみてください。

現在は土曜日にやっているハローワークは停止中です

以前は勤労している人向けに土曜日にもやっているハローワークが設けられていました。しかし、現在は感染防止対策のため、土曜日に空いているハローワークはありません。
そのかわり、電話相談の曜日を週に2回ほど設けている場合があります。
画像
この場合でも、応募方法は先述した紹介状郵送して、企業に応募するパターンになります。

まとめ

ハローワークの紹介状の郵送方法についてみていきました。

勤勉で忙しくて、中々ハローワークの窓口が空いている時間に行けないという人にとても助かるシステムなので、どんどん活用していきたいですね。